De Profundis

HOME >> BBS LOG ※現在の掲示板はこちら / お絵かき掲示板はこちら



■1  はじめまして 2002/07/30 22:42 ■Res■
From:管理人 URL:http://www.marilynmania.com/

このたび、サイトを移転いたしました。
これからも、みなさまのご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

nobodies/marilyn manson

■2  おぉ!! nihfa-02p1-24.ppp11.odn.ad.jp 2002/07/31 16:25 ■Res■
From:cipher 

リニューアル、オメデトウございます。
此れからも御体に気を付けて頑張って下さい。

ジョンの誕生日だすな〜。今日はマンソンを聞きっぱなし!?

/

■3  いらっしゃいませ 2002/07/31 19:52 ■Res■
From:marilynmania URL:http://www.marilynmania.com

色々詰め込みすぎて、せせこましいサイトになったような気が・・・。(汗)
ジョン、今頃誰とお祝いいてるんでしょうね。(笑)意外と、マンソンの自宅にいたりして?(仕事で)
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

/

■4  ダンカン!ダンカン! gate33.kitanet.ne.jp 2002/08/02 23:21 ■Res■
From:おしりちゃん 

こんばんわ!
おひさしぶりです!
ありがとうございます!
ああ、もっとたくさんお話したい事があるのに、興奮してしまって、もう!
これからも頑張ってくださいね!

/

■5  いらっしゃいませ 2002/08/03 20:25 ■Res■
From:管理人 

ダンカンの話題は久しぶりですね。
彼が手がけたサイトは、どれもセンスが良くてステキですね。
彼が撮影したビデオも、DVDに収録されているといいですね。
(と言いながら、裸踊り中のJTに捕獲されて悲鳴をあげた管理人>大恥)
また気軽におしゃべりしに来てくださいね、お待ちしています。

/

■6  Summer Sonic 2002/08/18 10:29 ■Res■
From:marilynmania 

管理人より、サマソニの個人的な感想です。

17日の幕張に参加いたしました。お目当てのMURDERDOLLSですが、入場の不手際により、惜しくも見逃してしまいました。
入場には炎天下をおよそ1時間40分以上も延々と列を作って入場させられ、しかもリストバンド交換は非常に少人数のブースで作業しており、毎度ながらクリマンの対応には疑問が残りました。

気を取り直して見たSOFT BALLETは、新作と、前作の"FORM"からの選曲のみで、アルファ時代のバブリーな曲はありませんでした。あら残念・・・。
メンバーは向かって左から、キーボード数台と、プラチナブロンドのショートにシルバーのラメのジャンプスーツ(背後はTバックの形に切り替えあり>笑)に、ヘッドセットの濃厚メイクの賢ちゃん。
真ん中にはカウボーイハットに殆どノーメイク、白いフェイクファーのコートにジーンズ、コンチャベルトの遠藤ちゃん。
そして右端にはなぜかTOOLのメイナードそっくりの、触角の付いた、例のかぶりものをしたマキちゃんがいました・・・。しかも、なんかマスクしてるし・・・お洋服は見覚えのある、ノースリーブに黒の短パン、ブーツにアームカバーで、客も睨まずにノイズギターを弾きまくっていました。
マキちゃんの背後には別に機材が積んであるわけでもなく、ぽつんとモニタが置いてありました。
サポートはドラム一名のみ、音源はいつもどおりテープも多用されていました。
メンバーはお互い握手するでもなく、目を合わせるわけでもなく。いつもどおりのソフバでした。
まあ、初回はこんなもんかいな。ツアーに期待しよう!

そしてガンズですが。いいかげん45分も待たされて、ステージでモップ持ってお掃除始めるのをぼーっと見ていて眠くなった頃にやっと客電が落ちました。
選曲的には、ほぼ香港と同じと思われました。

それにしても、メンバー各自のソロ、というか、隠し芸というか・・・には炎天下の疲労も吹き飛んで目が覚めました。

まずバケットヘッドはお人形のよーに壇上に上がり、ヌンチャクをほいほい振り回してバケツから火を噴き、完璧なソロを何気なく弾きこなし、あとは淡々と、ほとんど自分の位置から離れずに演奏していました・・・。

そしてロビンちゃんですが、あのブライアン・イーノのようなヘアスタイルが気になって気になってほとんど演奏が耳に入らない管理人にも、彼のソロは感動的でした。
「みすたろびんふぃーんく!」とかアクセルに紹介されたし、美しいゴスメイクの横顔がスクリーンに大写しになって、実に感動でしたわーー。しかし。このバンド、ギタリスト3名のキャラがバラバラ過ぎる・・・。

そしてアクセルですが、ヤマハのグランド(C3位のサイズかしら?)をずりずり引っ張り出し、弾き歌いをやってくださいました。生ピアノはいいねえー!
声はと言えば。「あんたにゃマイクは不要だ!」と叫びたい位良く出ておりました。ロビンのコーラスも良く聞こえない位に。
尚、ボーカルやその他のメンバーに比べ、ロビンの長身が一際目立っておりました・・・これってNINでも見かけた光景のような気が・・・。

ところで食いモンが期待したほど旨くなかったです・・・。
皆様も、気軽にご感想をお聞かせくださいね。

Welcome to Jungle!/Guns'N'Roses

■7  初めまして。 utnm0925.ppp.infoweb.ne.jp 2002/08/19 12:54 ■Res■
From:COT 

初めて書き込みをさせて頂きます。私もサマソニ17日行きました。
ガンズは、やはり圧巻でしたよね、大物だ!と実感。今年も来て良かったなぁ、と思いました・・・去年のマンソンと同じくらい感動しました!!
marilynmania様は、MURDERDOLLS見れなかったのですね、、、残念です。私が入場した時には多少並びましたが結構スムーズに入れたので最初から見ることができたのですが。混んでからは時間がかかりすぎたのでしょうかね、、、改善すべきですよね。
私はjoey目当てで行ったのですが、激しく動くし(頭ブンブン振って)時々笑顔を見せてくれたのがすごく嬉しかったです。オーディエンスを煽ってそれに答えるとニコって。ギタリストなjoeyがなんだか自然でした。

長文失礼しました。また訪問させて頂きます。

/

■8  いらっしゃいませ。 2002/08/19 15:08 ■Res■
From:marilynmania 

ご感想をありがとうございます。マーダードールスは、入場の列に並びながら聞こえてきました。(泣)
Dead in Hollywoodなんて盛り上がったんだろーなー。ジョーイの素顔が見たかった・・・。

ガンズは圧巻でしたねー。アクセルも、スタジアム満杯の観衆には満足したのではないでしょうか。

個人的に、毎年、サマソニやイベントの度に、何か不手際をやらかしているような気が致します・・・。今回は開演前に行っていなかった自分に反省しております。
この上はクリマンさん、マーダードールスのツアーを実現しよう!!!(気合い)

またどうぞ、お書きくださいね。お待ちしております。

DEAD IN HOLLYWOOD/MURDERDOLLS

■9  どうも。 utnm0921.ppp.infoweb.ne.jp 2002/08/20 11:36 ■Res■
From:COT 

MURDERDOLLS、単独公演してほしいですね。是非!!でも、しばらく来日することはないのかしら?どうなんでしょう。なんとなく、QUARASHIよりもMURDERDOLLSの方が盛り上がった、というか意外に男も多くてモッシュ多発していたので、「おっ、これは!」と思いました。でも、SlipknoTでも、頑張ってほしいです。両方で!あと、雑誌等で見るよりもJOEYメイクが少し濃かったような・・?(よく見過ぎ)気のせいかもしれないです。

marilynmania様は、他には何を見ました?私はほとんどマリンにいました。あ、あとガンズのギター陣にはまってしまいました。気になって仕方ない(今更?)特にロビンの髪型・・・。

/

■10  炎天下の1日 2002/08/20 20:35 ■Res■
From:marilynmania 

MURDERDOLLSのファンは、やはりSLIPKNOTのファンが多いようですね。しかし、ジョーイはSLIPKNOT以前のRIJECTSと言うバンド名のの頃からMURDERDOLLSをやっていたそうですので、どちらも彼にとって重要なプロジェクトなのでしょうね。
しかしゴスゴスで厚化粧なジョーイ。おまけにヴォーカルのあの素晴らしい声。思いっきり頭を使わない歌詞。とっても判り易いですねーー。(笑)まさに米国のビジュアル系(なのか?)なのでしょうか。

管理人は入場に並び疲れて、インドアを、混んでいそうなハノイも見ずにうろついてから、WEEZERの頃にマリンに行きました。(またもや炎天下・・・)
WEEZERのメンバーのバラバラな風体にこのバンドのポリシーは何じゃいと首を傾げ、(だってボーカルだけモッズスーツで他の人は全然カジュアルだしーー)そして次に出てきたガンズの余りにも統一と言う観念が欠落したメンツを見て、もはや何でもアリなのかと開き直りました。
巨人軍のような強力メンバーで、完全無欠のサマソニ史上最も金と時間を掛けたに違いない(そして動員数もケタ外れな)ロック・ショウを見て、「マンソンもコレをやりたかったんだろーなー・・・」と、ふと寂しさを覚えました。
だから、次のマンソンのツアーまでには、新譜を完全に覚えて、一緒に歌ってあげようと密かに心に思う管理人でありました。(と、ムリヤリにマンソンにこじつける奴)

またどうぞ、気軽におしゃべりしてくださいね。

/

■17  横レス失礼します。 uedagw4.ueda.ne.jp 2002/08/28 20:13 ■Res■
From:mic aka asami URL:http://sound.jp/murderdolls/

初めましてー。
Murderdollsファンの者です。
サマソニの時にメンバーに「次はいつ日本に戻ってくるの?」と聞いたところ、「多分12月に戻ってくるよ。ビーストなんとかっていうフェスで…」と言っておりました。
BEAST FEASTで再来日してくれればいいですね!(BFの開催自体が危ういみたいですケド;)
「ただし、日本盤のCDがいっぱい売れたらね」とも言っていたので、MurderのCDを買う時は是非日本盤で。(笑)

マリマニさま>
お久しぶりです〜。以前Pogoサイトやってたmicです。
(今もひっそりとあるんですが。笑)
皆さんMurderdolls見られなかったみたいですね…。私も会場に入った時には既に1曲目が…!
猛ダッシュでアリーナに突っ込んで行きました。やれやれ;

Baby's Got a Temper/The Prodigy

■18  おひさしぶりです。 2002/08/28 22:09 ■Res■
From:marilynmania 

micさん、お元気でしたか?またお話できて嬉しいです。
管理人は、MURDERDOLLSに間に合わなかったので、当日はしばらく落ち込んでおりました。(笑)
でも、
BEAST FESTで再来日とは、凄い情報ですね!他の出演者も、今から楽しみです。12月14日(土)、15日(日)、幕張メッセイベントホールでしょうか。(屋根があって嬉しい〜)
貴重な情報をありがとうございます!
またどうぞ、気軽におしゃべりをしにいらしてくださいね。お待ちしております。

/

■11  それは・・・ utnm1043.ppp.infoweb.ne.jp 2002/08/22 01:23 ■Res■
From:COT 

強く私も心に思いました!次回のマンソンの来日公演までには、ちゃんと歌詞とか覚えよう!と(涙)。はぁぁ・・・だから早く来て!!いやー、でもついつい来日の事ばかり考えて熱くなってしまうけど、彼らにとっては母国での事がやっぱり第一なんでしょうかねぇ。冷静に考えてみると少し寂しいけど。でも、ガンズファンは9年も待ってたって言うし・・・(みんながみんな9年な訳はないだろうけど)この気持ちを冷めないように、暖め続けてマンソン御一行様を待とうと決心しました!!サマソニ02。(まとめか??)

それにしても、管理人様のニュース欄を見て感動しました!あの収集力。継続力。素晴らしいですね!

/

■12  マンソンの歌詞 2002/08/22 11:50 ■Res■
From:marilynmania 

コール&レスポンスの定番と言えばSweet Dreamsですが。マンソンがマイクを客席に向ける曲ですね。後はやはりBeautiful Peopleでしょうか。
まあ、次のマンソンのアルバムが、みんながライブでノリノリになれる位キャッチーかどうかは置いといて。(かなり不安だが・・・)
マンソンは今回、新譜の音源が漏れる事を相当警戒しているようですね・・・。
でも、日本のファンは、直接マンソンのライブが見られると言う点では、他のアジア諸国のファンよりは、まだ恵まれているのかもしれませんね。

>ニュースですが、もはや単なる日課となっております・・・。細々と続けてこられたのも、見てくださる皆様があってこそと感謝しております。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

/

■13  お久しぶりです!! nihfa-02p3-247.ppp11.odn.ad.jp 2002/08/25 11:21 ■Res■
From:cipher 

お元気ですか??

ただ管理人さんの写真に題名を付けてるのが、いつも面白い!! って事を言いたくて…。(笑)

御体に気をつけて…。

          ではでは。

/

■14  いらっしゃいませ 2002/08/25 14:09 ■Res■
From:marilynmania 

一度涼しくなりましたが、また暑さがぶり返して来たようですね。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
写真のキャプションですが、日本語で、本人が読めないのをいい事に、やりたい放題させて頂いております。(笑)
これからも、気軽におしゃべりしてくださいね。

/

■19  こんにちは p4095-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2002/09/02 11:46 ■Res■
From:kazuk1 

マリマニさんお久しぶりです!
と言ってもマリマンNEWSを読むのはもち日課ですよ!(笑)
リニューアルされたんですね!(遅)メニューがハイテクだ!
マンソンの新譜関連の話題が出るとドキドキしちゃいます。マジでどんな感じになるんだろう。。やっぱし「Tainted Love」調の曲が多そうな気がします。(といってもあれはカバーですが)
LIVEDVDめちゃめちゃ楽しみです★5.1chサラウンドシステムが欲しいなー。マリマニさんは装備してます?
また来まっす!

/

■20  お久しぶりです 2002/09/02 18:20 ■Res■
From:marilynmania 

いらっしゃいませ、またお話できて嬉しいです。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
DVDですが、当初の発表よりも多くのボーナス映像が収録されるようですので、楽しみですね。サラウンドシステムは持っておりませんが、AATCHBはともかく、マンソンを聞くとなれば、電機店でチェックしてみようかと思っております。(現金な奴)
また、気軽におしゃべりしてくださいね。お待ちしています。

Out Of Blue/System F

■22  こんにちは。 p3068-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp 2002/09/06 14:45 ■Res■
From:KAZUK1 

マリマニさんは映画のバイオハザードは観ました?
僕は今日見に行く予定なんですが、スタッフロールでSLIPKNOTの曲が流れるとの事で、ドルビーデジタルでしかも爆音だと頭が動いちゃいそうです(迷惑)マンソンの楽曲も鳥肌ものだし楽しみですな。
僕はもちろんゴスメイクで映画館行きますよ(聞いてねえ)

そいと、マンソンのTATOOについて詳しい事が載っているウェブページ知りませんか?
マンソンの悪魔的で邪悪っぽいTATOOが、なんか古臭くて大好きです。(笑)
そこいらのハードロックバンドの奴の流行のTATOOとは一味違え(笑)
マリマニしゃんは墨は入れてるんですか?(失礼でしたらごめんちょ)

Something I Can Never Have(雨だから)/NIN

■23  きゃ!! p3068-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp 2002/09/06 14:49 ■Res■
From:KAZUK1 

質問禁止でしたね。ごめんなしゃい。ぺこり

Something I Can Never Have(雨だから)/NIN

■24  TATTOOについて 2002/09/06 18:37 ■Res■
From:marilynmania 

いらっしゃいませ。バイオハザードは、良くCMが放送されていますが、マンソンの曲が使用されていますね。
TATTOOについては、ニュースに載せましたので、ご覧ください。
腕の目のTATTOOについては、amicoxxxさんの
サイトでお聞きくださね。良くご存知だと思います。
またお書きくださいね!

/

■25  はじめまして p5250-ip01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp 2002/09/07 11:12 ■Res■
From:caligura 

はじめして。いつも利用させてもらってます。そして、いつもこのホームページには感動をしているしだいです。
先日、映画のバイオハザードを見ましたが、とてつもない爆音で足元から頭の先まで重低音にやられてしましました。最高の時間を過ごせました。マリマニさんもお暇があれば、映画館に足を運んでみてください。

 ところで、今月のsmartという雑誌にZiad Ghanemがデザインしたマンソン様のT-シャツがのっていました。

/

■26  いらっしゃいませ 2002/09/07 20:58 ■Res■
From:marilynmania 

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
マンソンの作曲した映画音楽は、プロも唸らせるレベルのようですね。神秘的でありながら、スケールの大きな傑作だと思います。
管理人も、ぜひ映画館足を運びたいと思っております。

Tシャツの情報をいただきまして、ありがとうございます。早速、書店でチェックしたいと思います。
英国のデザイナーの方でしょうか。Tainted Loveで使用された、Goth Thingsのデザインかしら?
またどうぞ、気軽にお書きくださいね」。

/

■30  ロバスミ♪ y040.spacelan.ne.jp 2002/09/14 09:05 ■Res■
From:KISS-KA 

テープワーム。メーナードも凄いのに、ロバスミっすか!
しかもザックはナッシングでレコーディングってことは、もしかするとテープワームにも参加か?(妄想)
レイジアゲインストザマシーンもバンド名変えて頑張るらしいし、ザックも頑張れ〜!
テープワームもザックもマンソンも凄い楽しみだ〜。(ヨダレでます)

/

■31  ロバ様の髪型って一体 2002/09/14 23:42 ■Res■
From:marilynmania 

いらっしゃいませ。ロバスミさまの来日公演は、一体いつ実現することでしょう。(号泣)
テープワームも、この上は、ゲイリー・ニューマンかデペッシュあたりを呼んで、派手に'80年代祭りをやらかして欲しいですね。(勝手なファン)
メイナードの時のように、写真もWEBにアップされるといいですね。期待いたしましょう。
レイジの作品も楽しみですね。トレントさま、大活躍ではないですか!(でもご自分のアルバムもお忘れなく)
またお書きくださいね。

BOYS DON'T CRY/CURE

■32  こんにちは eatkyo266123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2002/09/15 14:19 ■Res■
From:bane URL:http://homepage3.nifty.com/redphoenix

こんちは、いつも楽しく拝見させていただいてます。
この度、マンソンのホームページ
を作ったので、よろしかったら
相互リンクしてくださいませんか?
URLはhttp://homepage3.nifty.com/redphoenix/です。
よろしくぅ〜。

/

■33  いらっしゃいませ -ipad01 2002/09/15 15:54 ■Res■
From:marilynmania 

サイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。
サイトを拝見しました、素敵なサイトですね。
リンクの件ですが、承知いたしました。こちらこそ、よろしくお願いいたします。

/

■34  Ozzfest Uncenso eatkyo059103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2002/09/16 23:39 ■Res■
From:WHITE 

ただいまMTVで放送中の“Ozzfest Uncensored”はオズフェストのドキュメンタリー番組でマン様の話題もあります!
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/grid/detail.cgi?prg=s156

お久しぶりでございます!
遅れ馳せながらリニューアルお疲れ様でした〜〜〜

/

■36  いらっしゃいませ 2002/09/17 14:01 ■Res■
From:marilynmania 

おひさしぶりです、WHITE様。お元気でしたか?
貴重な情報をありがとうございます。オズフェストは、他のバンドのメンバー達と交流を深めた、マンソンにとって良い思い出でしょうね。
早速チェックしたいと思います。
これからも、当サイトをどうぞ宜しくお願いいたします。

/

■35  あ・・・眉毛が・・・ cf3.tcn-catv.ne.jp 2002/09/17 02:34 ■Res■
From:アリー改めヤンヤン 

お久しぶりです。今日は寒いですね。毛布を一枚出してしまいました。

久々にツゥイギーさんwith眉毛 を見て少し切なくなってしまい ました・・・
“Ozzfest Uncensored”私も見ました。胸の血を拭く マンソンさんステキでした(笑)
くだらなめの質問にもユーモア まじえてキチンと質問に答える 彼は紳士ですね。

ところで私事ですが、WEBSITE 開設、公開にむけてHNを (統一するため)変更させて いただきました。
これからはヤンヤンでよろしく お願いいたします。

/

■37  ようこそ 2002/09/17 14:03 ■Res■
From:marilynmania 

おひさしぶりです。急に秋風が感じられる気候となりましたね。
管理人も猫の態度(布団に潜る)から、季節を感じております。
サイトを公開されましたら、ぜひお教えくださいね。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

/

■38  hello 61-26-220-211.home.ne.jp 2002/09/18 05:40 ■Res■
From:necro URL:http://uk.geocities.com/yuki_poltergeist/

改装後のbbsに書き込むのは初になります。
バイオハザード観て来ましたヨ!
スコア、効果的に使われてましたね。ファイト〜が流れないのは残念だったけど。
エンドロールでトレントの名前があったけど、、、
"FAST FUCK"とかいう曲。いつ流れたんだろう・・・

/

■41  NIN作品 2002/09/18 23:01 ■Res■
From:marilynmania 

いらっしゃいませ。
お尋ねの作品は、リミックスアルバムの"FIXED"から、"FIST FUCK"(拳による強姦の意味)でしょうか。ドロドロの名曲ですね。
インタースコープから日本版も出ています。
それにしてもマンソン、一体どんな場面に使ったのかしら。(笑)管理人もぜひ、映画館に行きたくなりました。
またお書きくださいね。

/

■42  >マリマニしゃん p2118-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2002/09/19 10:46 ■Res■
From:kazuki 

マンソンの曲は最初っから最後までほとんどのシーンで流れていました。マンソンの曲が映画の恐怖感とハードコア感を倍増させたと思います!
TATOO情報ありがとです!!完全保存版としてプリントアウトしちゃお!僕もマリのTATOOと同じヤツを前に彫りましたョ★
爆笑>トレ様アイコラ。ていうかトレ様ってばネタにされる事が多くないですか?(笑)

/

■43  アイコラトレ様 2002/09/19 18:03 ■Res■
From:marilynmania 

いらっしゃいませ、情報がお役に立てて何よりです。
これはもう、管理人もなんとしても!映画館に潜り込まねば。(でも、ポップコーン食べながらは無理そうですね・・・怖くて〜)

>アイコラトレ様、もっと過激なネタもありそうですね・・・やってみようっと。(おい)

/

■39  こんばんは pri0728.fip.synapse.ne.jp 2002/09/18 22:27 ■Res■
From:nazca 

管理人様、こんばんは。以前何回か書き込みさせていただいたnazcaです。
ちょっと、おどろいてしまったので思わず書き込みにきてしまいました。今、何気にニュースステーション見ていたんですけど、金総書記の映像が出ているところで、the nobodiesのwormwoodremixのイントロが使われていました。いや、いままでマンソン使われているのを何度か耳にしたことあったんですけど、ちょっと今回は本当にビックリしてしまいまして。そ、それだけですスミマセン!

/

■40  マンセー! 2002/09/18 22:57 ■Res■
From:marilynmania 

いらっしゃいませ、管理人はノースコリアには色々と言ってやりたい事がありますが、それ以上に某ニュースステーションも断罪したいと密かに思っております。
以前のコロンバイン事件の際に、鬼の首を取ったかのようにマンソンを非難していた某久米さんはお元気でしょうかねえ。(以下、収集が着かないので略)
しかし、今後海岸で逢引をするときには、国籍不明の怪しい漁船に注意しましょうね。(冗談だってばー)
すみませんつい暴走して。でもレジデントエビルの方が似合ってたかもねえ。
また書いてね!

/

■44  たいした事ではないですが p4001-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2002/09/24 14:27 ■Res■
From:kazuki 

MTV Video Music Awards でガンズが演奏しました。って言ってもマリマニさんは知ってたかな??
ロビンちゃんの髪型にビックリしました(笑)やっぱりロビンちゃんは美形だった(再認識)
あとEMINEMのツアーDVDをゲットしたんですが、ドイツ公演にマンソン出てたんですね!エミネムと共演したってのは知ってたけど、楽屋〜リハまで一緒にいるとは(笑)D12のメンバーと肩を組んだりしてるのが、ある意味涙もんでした。

MTV Video Music Awards 2002
On Air
9/25 [水] 20:00 - 23:00
9/28 [土] 19:00 - 22:00
[URL] http://www.mtvjapan.com/onair/special/vma/2002/onair.html

/

■45  ★追記★ p4001-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2002/09/24 14:39 ■Res■
From:kazuki 

もう何日か寝たらマリのDVDだ★DVDなんかはフライング販売するのかなあ?
超鮮明にマリのケツを見れるかと思うとヨダレが止まりません(嘘よ)

/

■46  いらっしゃいませ 2002/09/24 23:57 ■Res■
From:marilynmania 

VMAの情報をありがとうございます。早速チェックしたいと思います。

ライブの映像は、ネットで拝見しました。ロビンちゃんの髪はゴスなスタイルなんでしょうかねえ。(かなり謎)

GGGツアーのDVDですが、残念ながら、延期の可能性もあると思います。インタースコープとは異なる会社からのリリースとなりますので、プロモーションも十分に行われるかが心配ですね。(何でまたこんなややこしい事を〜)

とりあえず今夜は徹夜作業の管理人でした。(泣)またお書きくださいね!

/

■47  TOP画像が!! ah1cc-03p237.ppp.odn.ad.jp 2002/09/28 21:24 ■Res■
From:Coma URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2683/

Happy Birthday, Ginger!!

こちらのBBSではお久しぶりです。ここのTOPみなければジンジャーのバースデイを忘れたままでございました。流石でございます。
笑顔のジンジャー、よいです♪
これからの一年、激しくなりそうなのでジンジャーが怪我!などしませんように、、、。

Disassociative/Marilyn Manson

■48  いらっしゃいませ 2002/09/29 08:17 ■Res■
From:marilynmania 

ジンジャーは笑顔の画像が少ないようです。(画像自体もそう多くないようですが)オフィシャルにも、ジンジャーの新しい画像がまだ発表されていないのが気がかりですね。
今年は怪我の無いツアーを陰ながらお祈りしております。

/

■49  インタビュー ah1cc-04p197.ppp.odn.ad.jp 2002/10/02 09:56 ■Res■
From:Coma URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2683/

読ませていただきました。
いつも長文翻訳お疲れ様です、そしてありがとうです。
ローズのくだりが、、、あああ、って感じですが。しかしこの人はこの先も懲りないのだろうなとか思ったりもして、、、。
アルバム、楽しみです(笑

Loopus/melancholia

■50  女癖 2002/10/02 19:29 ■Res■
From:marilynmania 

女装癖ではなくて女癖。女の趣味がおかーさんのトラウマから来ていようとは・・・。(まあありがちな話ですが)
でもでも!今は孝行息子だし、猫飼ってるし、立派な(ホントに)彼女もいるし!
何気にディータの回想録に期待する管理人でした。(おい)
またお書きくださいね!
PS:いつもシブいBGM、ステキです・・・。

Sad Heaven/Allnude

Google
WWW を検索 marilynmania.com を検索

このページの上へ

copyright (c) 2006 marilynmania.com all rights reserved