Masquerade - Band Biography
現在のライブメンバー
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム | Marilyn Manson (マリリン・マンソン) |
Twiggy Ramirez (トゥイギー・ラミレズ) |
Tyler Bates (タイラー・ベイツ) |
Gil Sharone |
Paul Wiley (ポール・ワイリー) |
由来 | Marilyn MonroeとCharles Manson | モデルのTwiggyとRichard Ramirez | 本名 | 本名 | 本名 |
本名 | Brian Warner | Jeordie Osborne White | Tyler Bates | Jason Sutter | Paul Wiley |
生年月日 | 1969年1月5日 | 1971年6月20日 | 1977年2月22日 | 1978年6月2日 | - |
出身 | 米国、オハイオ州カントン | 米国、フロリダ州 フォートローダーデール |
米国 | 米国 | 米国、シカゴ |
楽器 | Vocal | Bass,Guitar | Programming, Guitar | Drums | Guitar |
所属時期 | 1989年~ | 1994年~2002年 2008年1月~復帰 |
2014年~ | 2014年~ | 2014年~ |
以前の所属 | 音楽ジャーナリスト | A
Perfect Circle Nine Inch Nails Goon Moon |
jasonsutter.com |
||
備考 | 通常は極めて温厚な紳士だが、ステージに上がると「マ
ンソンというキャラクター」に専心する。 アルバムごとにキャラクターが変化。 ハリウッド在住。 趣味の水彩画は高い評価を得る。 愛猫家(デボン・レックス種のリリー・ホワイト)。 元ジャーナリストの為、文系に強く、読書、映画、サブカルチャーなど博学。 自社ブランドのアブサン、Mansintheを作り、金賞を受賞する。 俳優としても、テレビシリーズや映画に多数出演し、印象的な脇役としての地位を確立する。 |
マンソンの主要なヒット曲の作曲者。 Gidget Geinの後任。 音楽性の相違により脱退。 APC,NIN,Goon Moon等での活動を経て、2008年1月に復帰する。 The High End Of Lowのツアーではライブギターを担当。 |
音楽プロデューサーとして、ゲーム音楽や映画のサウンドトラックなど幅広く手掛ける。実力派 のヒットメーカー。 | ジェイソン・サッターの後任としてツアーに参加。FishboneやThe Dillinger Escape Plan等のバンドに参加してきた実力派 ドラマー。 | サポートギターとしてツアーに参加。ミュージシャン、作曲家。 |
過去のメンバー:1
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム | Spencer Rollins (スペンサー・ロリンズ) |
Fred Sablan (フレッド・サブラン) |
Jason Sutter |
||
由来 | 本名 | 本名 | 本名 | ||
本名 | Spencer Rollins | Fred Sablan | Jason Sutter | ||
生年月日 | - | 1970年4月28日 | 1969年12月31日 | ||
出身 | 米国 | 米国、カリフォルニア州クパチーノ | 米国、ニューヨーク州ポツダム | ||
楽器 | キーボード | Bass | Drums | ||
所属時期 | 2013年~2014年 | 2010年~2014年 | 2012年~2014年 | ||
以前の所属 | エンジニア、ミュージシャン |
fredsablan.com/
|
jasonsutter.com |
||
備考 | ステージ及びレコーディングエンジニアとして以前よりマンソンと共に働く。 | Goon Moonでジョーディーと競演する。 | クリス・ヴレナの後任としてツアーに参加。クリス・コーネル等のバンドに参加してきた実力派 ドラマー。 |
過去のメンバー:2
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム | Chris Vrenna (クリス・ヴレナ) |
Ginger Fish (ジンジャー・フィッシュ) |
Andy Gerold (アンディ・ジェロルド) |
Wes Borland (ウェス・ボーランド) |
Rob Holliday (ロブ・ホリディ) |
由来 | 本名 | Ginger RogersとAlbert Fish | 本名 | -- | -- |
本名 | Chris Vrenna | Frank Kenny Wilson | Andy Gerold | Wesley Louden Borland | -- |
生年月日 | 1967年2月23日 | 1966年9月28日 | -- | 1975年2月7日 | -- |
出身 | 米国、ペンシルベニア州エリー | 米国、マサチューセッツ州フレーミンガム | 米国 | 米国、ヴァージニア州リッチモンド | 英国、バーミンガム |
楽器 | Keyboard,Drums | Drums | Bass | Live Guitarist | Guitar ,Bass |
所属時期 | 2007年~2011年 (AAGツアーでも代理出演) |
1995年~2011年 | 2009年 | 2008年 | 2008年~2009年 |
現在・過去の所属 | Tweaker
での活動の他、プロデューサーとして活躍。 Gnarls Barkley などでサポートを務める。 |
Martyr Plot Rob Zombie |
My
Darling Murder Ashes Divide |
blacklightburns.com Myspace Limp Bizkit |
Sulpher TheProdigy |
備考 | ACSSのレコーディング時に一部のドラムを担当。 2004年のAAGツアーで、ステージの事故で負傷したジンジャーの代理としてドラムで参加。 2007年のEMDMツアーで、脱退したポゴの代理としてキーボードを演奏する。 Nine Inch Nailsの創設メンバー。 ゲームミュージックを数多く手がける。 トレントの高校時代からの親友、駆け出しの苦労時代に一時同居する。 2011年、自身のソロ活動とプロデューサー業に専念するためにバンドを脱退。 |
Sara Lee Lucasの後任。 ツアー中にステージから落下して重傷を負うが復帰。 2011年2月よりロブ・ゾンビのツアーでライブドラマーとして参加し、後に自分のキャリアのためにマンソンを脱退すること を明かす。 |
THe High End Of Lowツアーで、ギターに変更したトゥイギーの代わりにベースをプレイする。 |
2008年8月のETPFESTよ
り、Prodigyとツアー中のロブの後任としてギターを演奏する。 |
EMDMツアー時、スコルドのギター変更のためにベースのサポートとしてライブに参加。 トゥイギーの復帰とスコルドの脱退に伴い、ベースからギターに交代。 Prodigyのサポート等を務める。 |
過去のメンバー:3
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム | Tim Skold (ティム・スコルド) |
Madonna Wayne Gacy (Pogo) (マドンナ・ウェイン・ゲイシー / ポゴ) |
Mark Chaussee | John5 (ジョン・ファイヴ) |
Zim Zum (ジムザム) |
由来 | 本名 | MadonnaとJohn Wayne Gacy | 本名 | 不明(ロボット映画、ヨハネ福音書等諸説あり) | 聖書の天使 |
本名 | Thim Skold | Stephen Gregory Bier Jr. | Mark Chaussee | John Lowery | Timothy Michael Linton |
生年月日 | 1966年12月14日 | 1964年3月6日 | - | 1971年7月31日 | 1969年6月25日 |
出身 | スウェーデン、シェーブデ | 米国、フロリダ州フォートローダーデール | - | 米国、ミシガン州 グロースポイント |
米国、イリノイ州シカゴ |
楽器 | Bass,Programing,Guitar | Keyboard | Guitar | Guitar | Guitar |
所属時期 | 2002年~2007年 | 1989年~2006年 | 2004年~2006年 | 1998年~2004年 | 1996年~1998年 |
現在・過去の所属 | http://www.skold.com/ www.kmfdm.net/ |
faultline productions | - | John-5.com myspace.com/john5official Rob Zombie Loser (脱退) |
Pleistoscene Popculture-suicides |
備考 | KMFDM、Skold等で活躍した、インダストリアル・ミュージックの第一人者。 Twiggy Ramirezの脱退後、マンソンの参謀として活躍。 2008年1月、トゥイギーの復帰に伴い、友好的に脱退するが、将来のコラボレーションの可能性を残す。 2009年、KMFDMに復帰。 |
フロリダ大卒(コンピュータ工学専攻) Zsa Zsa Speckの後任 宗教学&数学マニア(カバラと数秘学など、博学) 公式に演奏する姿を見せたのは、ハロウィンのテレビ出演時が最後となる。 2008年、マンソンに対し、「バンドの資金を私的流用した」として訴訟を起こす。 |
ライブ・ギタリスト ライブでは眉と髭を剃り、金髪でジョンと同じメイクをしていた ロブ・ハルフォードのバンド、FIGHT出身 |
Zim Zumの後任 Fight Song等の主なシングルを作曲 音楽性の相違と、自身のソロ作品のために脱退 (マネージャーが解雇を通告) |
表面上は友好的に離脱 (マネージャーが解雇を通告) Daisy Berkowitzの後任 |
過去のメンバー:4
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム | Daisy Berkowitz (ディジー・バーコヴィッツ) |
Sara Lee Lucas (サラ・リー・ルーカス) |
Gidget Gein (ギジェット・ゲイン) |
Olivia Newton Bundy (オリビア・ニュートン・バンディ) |
Zsa Zsa Speck (ザザ・スペック) |
由来 | Daisy Dukeと David Berkowitz |
Sara Leeと Henry Lee Lucas |
Gidget(TVキャラ)と Ed Gein |
Olivia Newton-Johnと Ted Bundy |
Zsa Zsa GaborとRichard Speck |
本名 | Scott Mitchell Putsky | Fred Streithorst | Bradley Mark Stewart | Brian Tutunick | Perry Pandrea |
生年月日 | 1968年4月28日 | -- | 1969年11月9日 | 1968年6月20日 | -- |
出身 | 米国ニュージャージー州 West Orange |
米国 | 米国 | 米国 | 米国 |
楽器 | Guitar | Drum | Bass | Bass | Keyboard |
所属時期 | 1989年~1996年 | 1991年~1995年 | 1989年~1994年 | 1989年~1989年 | 1989年~1989年 |
現在・過去の所属 | Three Ton Gate | -- | myspace.com/gidgetgein | -- | -- |
備考 | Spooky Kidsの最初のメンバー 音楽性の相違により脱退 マンソンと、スプーキー時代の音源の著作権を巡り、何度か法廷で対立 |
ドラムマシーンと交代で加入 | 麻薬問題で脱退 Olivia Newton Bundyの後任 2008年10月9日、自宅でオーバードーズで死亡 |
Spooky Kidsの最初のメンバー | Spooky Kidsの最初のメンバー |
マンソンの主な恋人
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム (芸名) |
Lindsay Usich (リンジー・ユージック) |
Evan Rachel Wood (エヴァン・レイチェル・ウッド) |
Dita Von Teese (ディータ・ヴォン・ティーズ) |
Rose McGowan (ローズ・マッゴワン) |
Missi Romero (ミッジ・ロメロ) |
本名 | Lindsay Usich | Evan Rachael Wood | Heather Sweet | Rose Arianna McGowan | Melissa Romero |
生年月日 | - |
1987年9月7日 | 1972年9月28日 | 1973年9月5日 | |
出身 | 米国 |
米国、ノースカロライナ州Raleigh | 米国、ミシガン州ロチェスター | イタリア、フィレンツェ | 米国 |
楽器(職業) | カメラマン、モデル |
女優 映画「サーティーン」等で主演 |
バーレスク・パフォーマー兼フェティッシュ・モデル 元プレイボーイ・モデル |
女優(Charmed、Jawbreaker等) | |
現在の所属 | lindsay-usich.com |
IMDB | Dita.net | IMDB | - |
マンソンとの 関係 |
マンソンの現在の公式の恋人。フォトグラファーとして、Born Villainのカバーアート等を手掛ける。 |
Heart-Shaped GlassesのPVに出演 マンソンの最新のガールフレンドだったが、2008年11月、突如として別離が報じられる。 |
2005年12月、6年の交際を経てマンソンと正式に結婚 「モブシーン」のPVでヌードを披露 2006年12月、ロスの高裁に「解決しがたい不和」を理由に、一方的に離婚調停の申し立てをする。 |
マンソンの以前の婚約者 「コーマ・ホワイト」のPVにジャッキー役で出演 |
ローズ以前のマンソンのガールフレンド。 訴訟問題にも発展したDVD作品、"DEMYSTIFYNG THE DEVIL"で、マンソンとの関係を赤裸に告白する。 |
備考 | 双子の姉妹がいる。 |
映画「ファンタスマゴリア」への出演交渉の過程でマンソンと知り合う。 実はテコンドーの黒帯。 芸能一家の出身で、幼時より子役として活躍。 マンソンと共演した過激なAVというかPVでファンの度肝を抜く。 最近、ますます化粧が濃くなって、昔からのファンを心配させている。 2009年春、マンソンとの関係の復活を認める。その後再び別離し、俳優のジェイミー・ベルと復縁、1子を設けるが、再び離 婚し、シングルマザーとなる。 |
自らの主宰していた会員制フェティッシュ・サイトでマンソンの注目を引き、交際に発展する。 |
マンソンとのツーショットの過激な尻と乳の丸出しドレス姿は今でも語り草。 現在、B級映画の女王の道を邁進している。 |
インフルエンザのため、マンソンの子を堕ろす。 スプーキー時代のマンソンのブート、"Birth of the Antichrist"を発表。 |
Nothing周辺の人々
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
バンドネーム (芸名) |
Trent Reznor (トレント・レズナー) |
Maynard James Keenan (メイナード・ジェームズ・キーナン) |
Jerome Dillon (ジェローム・ディロン) |
||
本名 | Michael Trent Reznor | James Herbert Keenan | Jerome Dillon | ||
生年月日 | 1965年5月17日 | 1964年4月17日 | 1969年7月16日 | ||
出身 | 米国、ペンシルベニア州マーサー | 米国、オハイオ州ラヴェンナ | 米国、オハイオ州コロンバス | ||
楽器(職業) | Vocal, Keyboard, Guitar, ETC | Vocal | Drums, Programing | ||
現在の所属 | Nine Inch
Nails How To Destroy Angels |
TOOL A Perfect Circle caduceus.org Puscifer |
nearly.net Myspace jeromedillon.net |
||
マンソンとの 関係 |
Nothingレーベル主宰 マンソンを第一号アーティストとして正式契約、マンソンがNINのツアー前座を務める マンソンの2ndアルバムまでのプロデュースを担当 |
- | - | ||
備考 | ニューオリンズの邸宅を売却、ロスに移住。 スタジオに篭ると、長期間に渡って音信不通になる場合も。 ACSSレコーディング当時よりマンソンと険悪になり、マンソンの自伝でNORA時代の放蕩を暴露されたことが決定打とな り、マンソンと決別する。 突如、NYCのMSGでのライブでマンソンと共演し、ファンを驚愕させる。 マンソンがNINのStarfuckers,IncのPVで監督、共演した当時は仲が戻るかと期待されたが・・・ 長年のドラッグ中毒を克服し、現在はきわめてストイックでクリーンでワーカホ リックな生活を送る。 2009年5月、West Indian Girlsのヴォーカル、Mariqueenとの婚約を発表し、周囲も引くほどのラブラブを見せ付けている。 2014年現在2児の父。 最新のWEB戦略でサバイバルする術に長け、SNSを駆使している。 |
米陸軍士官学校(ウェストポイント)出身 多趣味(グレイシー柔術、読書家、ワイン作り) 親日家 1児の父 トレントと組んでサイド・プロジェクトのテープワームを始めるが、契約問題で中断(後に一部の音源をAPCで発表) 愛犬家(テリアのミホ) |
病気が原因でNINを脱退 ソロプロジェクトのnearLYとしてライブを行う 現在、映画音楽等で活躍中。 |